少し前ですが、大阪/本町のうつぼ公園の近くにあるイタリア人がやっているトラットリアに行きました。
オーナーがフィレンツェ出身のLucaという人で私の友達のE子がいつもすごくSimpatico(フレンドリー)なイタリア人だから是非行こうと誘ってくれました。
案の定すごく優しい雰囲気のイタリア人で、とにかく私はトスカーナ出身のイタリア人に会えて嬉しかったのです。
カウンター席のみの小さなお店なのですが、ワインセラーはすごくスタイリッシュでかっこいいのです(すいません写真ないですが…)。
アンティパストミスト。手前のクロスティーニはカポナータ、さらにその上にリコッタチーズがのっていてそれはそれは本当に美味しかったのです。
この日は2人のイタリア人、E子そして私の4人だったのですが、みんなLucaの料理と人柄が大好きになった水曜日の夜でした。
(週のど真ん中の日でしたが私たちは4人で2本のフルボトルを開けてしまったのです…)
お気に入り♪
少し前のことになりますが、前職で一緒に楽しく働いたFっ子ちゃんとお気に入りのブラッセリーでランチをしました。
大変な仕事の中でFっ子ちゃんとはいつも楽しい時間を共有できた仲間です。
ヨーロッパの事、お互いが担当してきたメーカーの事や笑える失敗談などなど話し出すと止まらず、大いに笑った土曜日の昼下がりでした。
ところでこのブラッセリーは神戸の磯上というところにあるのですが、パリのおしゃれなブラッセリーという感じです。しかもお値段も立派なデザート込みでランチで2000円くらいです。
私の大のお気に入りの場所です。
みなさんも是非足を運んでくださいな。
左上:前菜(何かのソーセージと自家製野菜)
上真ん中:ボルシチ風のスープ
右上:私のメイン(大根と豚?のなんとか…)
左下:Fっ子ちゃんのメイン(…すいません忘れました)
下真ん中:Fっ子ちゃんのデザート(タルトタタン)
右下:私のデザート(レモンとマスカルポーネのタルト)
詳細こちら↓
Brasserie L’ardoise
Austrian
丹波篠山への小旅行①
My favorite
今日はお昼にビッグランチを頂いたにもかかわらず、夜は親友のRちゃんと北野にあるピッツェリアに行きました。もともとこのお店はRちゃんに教えてもらい、それ以来この店のとりこになり今まで何度も何度も足を運びました。
Margherita di Bufala
大好きなルコラがたっぷりトッピングされた絶品です。
Rちゃんはとてもおしゃれでセンスが良く、そしてキュートな女性です。
仕事に対する価値観や姿勢に共感でき、私もいつもたくさんの事を勉強させてもらってます。
そして彼女が数年前に滞在していたフィレンツェの話を聞かせてもらい二人してイタリアへの思いに馳せていた素敵な夜でした。
Pizzeria Azzuri
Address : 神戸市中央区山本通3-7-3
TEL : 0782416036