Emilia-Romagna①

少し前の話ですが、エミリアロマーニャのModena(モデナ)とVinogla(ビニョーラ)に行きました。

朝6時半のシエナ発の電車に乗りフィレンツェ経由で約3時間、モデナに到着しました。
朝の景色は本当にすがすがしくって爽やかです。早起きした甲斐あります!

モデナはかわいい小さな町です。静かでなかなか素敵なところです!!
今回の目的は以前からお世話になっているThomasに会いに行く事でした。
彼は2つの会社で輸出担当をしており、それに加えモデナ大学で週2回Marketing Businessを教えているようです。
日本がどういう国なのか知らないとの事で輸入商社で仕事経験のある私に少し日本の事を教えてほしいとの事でした。
お役に立てる情報をThomasに伝えることができず、まだまだ勉強不足だと痛感しました。
日本人なんだし日本のことしっかり知らないとだめですね!

Ryan Airで

今回イギリスへ旅行に行った際、Ryanエアーという航空会社を使用しましたが、座席前に記載されてるSafty Instructionの絵があまりにも面白くってついつい写真におさめてしまいました。

この逃げ方…。

そしてこの無表情な人…。
なんかちょっとおもしろい。

The United Kingdom④

イギリス滞在最終日はチェスターからロンドンへ戻り、そしてTちゃんの旦那様、Mのご両親のお家でディナーにご招待いただきました。
残念ながらディナーの写真を撮るのを忘れたのですが、お庭で頂く素敵なディナーでした。
ご両親のお家からTちゃん&Mのお家へ帰る途中、Tちゃんお気に入りの公園を通って帰りました。


すごく広い公園で緑が多くってTちゃんお気に入りっていうのがすごくわかる!!
ロンドンって大都会なのに少し歩けばこんなにたくさんの緑がある、そんな素敵なところですね。

The United Kingdom②

London滞在2日目はTちゃん勤務の美容院でカットとカラーをしてもらいました。
日系美容院なのでそれはそれは素晴らしい技術で、カット&カラーとも大満足です!!!
その後、London Bridge近くにあるBorough Marketに行きました。

ここは食べ物専門のMarketで食べ物好きにはたまりません。


ランチにとろとろのチーズと野菜をはさんだパンをグリルしたものを食べました。
美味し~。

町並みもイギリスという感じでかわいいです。
そして夕食にはTちゃん&M夫妻とイギリスならではのこれを頂きました。

続きを読む The United Kingdom②