千葉/幕張メッセで行われた食品展示会後、ブースを出していたドイツメーカーのアテンドとして箱根にある弊社オーナーが経営するホテルへ行きました。
こんな贅沢な空間に宿泊させてもらうことができたうえ、素敵なウェルカムスィーツでお出迎えしてもらいました(はい、もちろん弊社の商品でございます、しかも私の大好きな物ばかりです)。
そして何と言っても最高だったのが・・・
↓
Himeji Castle
京の都
今日は以前、知人の結婚式でお友達になったAちゃんに会いに京都に行ってきました。
Aちゃんとはその結婚式で会ってメール交換をして以来、始めてゆっくり会ってお話をしたのですが、もともと友達であったかと思うくらい、緊張もなくリラックスして楽しい時間を過ごすことができました。
Aちゃんは私が4月から行くイタリアのシエナに行ったことがあるとの事でたくさんの事を教えてくれました、それは本当に参考になることばかりで良い勉強になりました、ありがと~Aちゃん。
京都に行ったのはAちゃんに会いに行くのが第一の目的ですが、この最高に美味しい京土産を購入するのも楽しみの一つです。
はい、京都、出町柳にある”ふたば”さんの豆もちです。もうね~、これ本当に最高です。京都が誇る、いや日本が誇る最高の味やと思います。
これをいつもお世話になっているTちゃんにもお土産に購入し、早速お家まで持っていくとTちゃんからこんなにすばらしい物を頂きました
↓
Awaji Islands
今日は何十年もの付き合いでベストフレンドのMちゃんと淡路島へ行きました。
私たちの”遠出”はいつもなりゆきまかせのゆる~い感じです。お互いぎりぎりまできちんとした行き先を決めず、結局ちょっと大きなつり橋を渡った島へ行くことが多いです。
という今日も淡路島になりましたが、ラッキーなことにいつもいつも淡路島に行くときは素晴らしいお天気に恵まれて、今日も太陽が”ビッグスマイル”を見せてくれました。
明石大橋を渡り
淡路牛のランチを頂き、その後ちょっとした温泉でまったりして
きれいな夕日をみながら神戸に帰ってきました。
なんてことない休日。
それでもこんないい天気な日に太陽にCiaoというだけでパワーがわいてくる。
やっぱり太陽ってすごい、偉大です。