2年半前にフランクフルトの空港で何かの偶然で一度だけお会いした熊本にお住まいのMさんからクリスマスプレゼントを頂いた2015年のクリスマス。
お客さんの展示会
少し前ですが、お客さんの展示会に行きました。
きのこや野菜の卸しをされていますが、主力商品がきのこなので、ブースには所狭しときのこを展示しています。
(左)おなじみのマッシュルーム
(右)黒舞茸ですが、株になっているので黒舞茸株という名前です。
毒きのこのような風貌ですが(笑)、そうではなく博多すぎたけというきのこです。天然物は春と秋しか収穫できないので、幻のきのこと呼ばれているそうです。
きのこポットで育てられているんですよ〜。
菌たちは繊細なので、室温ではだらりとしています。頑張れ〜!!
原木きのこも展示しておりました。
朝来たときはかわいいベイビーきのこだったのに、数時間で大人になっておりました。菌活がハンパないです(笑)。
朱鷺色平茸です(天然記念物、朱鷺の翼の色に似ていることから、名づけられたようです)。
美容効果も抜群なきのこだそうで、女子は大好きですよね。
この朱鷺色平茸を見た中国人のバイヤーさん、”これは着色料を使っているの?”って…。そんなわけないです〜って思わず笑いながら答えてしまいましたが、むこうも笑ってました(笑)。
ところで、きのこつながりです。
先日、パリから帰ってきた友達が乾燥ジロール茸をお土産にくれたので、それを使ったパスタを作りました。
ジロール茸は日本語では”アンズ茸”と呼ばれています。ほんのりアンズの香りがするからですが、私にはきのこの芳醇な香りしかわかりませんでした(笑)。
でも出汁はすばらしくって、本当に美味しかったです。
きのこの良さがまたわかりました。
きのこはビタミンも豊富ですし、冷え性にも効果的です。これからの季節に万能な食品ですね。
Whole Foods Market
アメリカのスーパーWhole Foods Marketが大好きです。
できれば何度も行きたかったし、何時間でもいたかったのですが、あまり時間がなく大急ぎで市場調査(ええように言いましたが、ただの買い物、笑)しました。
コールドプレスジュースはメーカーも種類も豊富でした。
値段は結構します、場所代でしょうか?
展示会でも良くみましたが、ケールチップスはニューヨーカーにも人気のようです。
アメリカでもクラフトビールはトレンドみたいですね。
種類がすごくたくさんあって、何が何かわからず。
こうなるとラベルデザインの力が発揮されますね。デザインで選んでしまう…。
えーと、気づいてみれば、あまり写真撮ってなかったです(汗)。
昔、サンフランシスコに行った時にもスーパー巡りをしましたが、その時同行して下さったアメリカ人の方に”あまり店内で写真を撮ったら怒られることがあるから、スパイみたいに撮ってね”って言われたことを思い出しました。
スパイって…(笑)。こういう表現が好きです。
NYC
これも7月のことです(もしもーし、もう12月ですが?)
初めてNYに来ました。 続きを読む NYC
RomaのEATALYへ
ローマで絶対行きたかったところはEATALY.
どこにでもあるのですが、ローマのEATALYはかなり大きいので楽しいよと聞いていたので絶対行きたかったのです。
センスのない正面玄関の写真で失礼します(汗)。
そしてこれが正面玄関かどうかも定かではない(笑)。
(来たかったわりにこういうところどうでも良い人…。)
イースターが終わって1ヶ月弱のため売れ残りのコロンバが
山積みされていましたが、パッケージかわいい。
アマレーナ(シロップ漬けのチェリー)のコロンバです。
コロンバはイースター(イタリアではパスクアと言います)の時に
食べる鳩の形をしたケーキです。
ワインコーナーはかなり広いスペースにイタリアワインが勢ぞろい。
アルコール特集:
(右上) No Nameという名のワイン
(左上) Lazioのビールたち(Lazioはローマがある州です)
(右下) UOMO(男という意味)のワイン
(左下)日本の宮城県のウィスキー。さすがローマのEATALY、こんなのまであります。
このザバイオーネも欲しかったのですが、すでに瓶ものをたくさん購入
していたので今回は諦めました。
(ちなみにザバイオーネはざっくり言えば、カスタードクリームにマルサラワインなどのアルコールを加えた大人の味のクリームです)
インスタントリゾットの棚。
アプリコットのリゾットなるものがありました。
興味はありましたが買い出したらきりがないので止めました。
でもどんな味か気になりますよね。誰か作って〜♪
ミラノエキスポを記念してのエスプレッソカップ。
特別だけどまあまあ良いお値段です…。
そしてイタリアのお野菜。さすがに普通のメルカートよりかなり
きれいにディスプレイ&管理されていました。
ランチももちろんEATALYで頂きました。お肉、お魚(魚介)、ピザ、フリット、サルーミ、チーズなどカテゴリーに分かれてて、選ぶのに時間がかかります。
でもせっかくだから(何がせっかくなのかわからないけど…)お肉をチョイス。
はい、もちろんBuonoでした。
で、注文を取りにきてくれたお兄さんが面白かった。
注文取る小さい機械(ハンディと言うのか?)でオーダーを打ち、
それを送信するのだけど、なんせここはイタリア、ハンディの反応遅し(笑)。
お兄さん、ハンディを振ってみたりするも変わらず反応遅し。
ちょっと面白かったので、大丈夫?オーダー通った?と聞いてみると、お兄さん
“Normalissimo(いたってふつーーー)の事だから”って(笑)
ワクワクする高級スーパー、EATALYでもイタリア国ゆえ、こんな感じでした。