Fragola

Elisabettaにいちごの美味しい食べ方を教えてもらいました。
いちごを小さく切って、砂糖とレモン汁、そしてこのMaraschinoというリキュールを入れます。
(Maraschinoとはイタリア産マラスカ種チェリーを原料にしたリキュールだそうです)
一晩冷蔵庫でお休みさせると味がなじみ一層美味しいそうです。

そしてマスカルポーネにかけるとこんな簡単で美味しいドルチェのできあがりです。

しかし、マスカルポーネってカロリーが高いらしい…。まあそんなこと気にしてたらイタリアにはいれません(笑)。

Gelato!

いけないいけないと思いつつ止まりません。
甘い誘惑に今日も負けてしまいました…。

シエナに住んでいた事のある日本の友達A子ちゃんから教えてもらった『コッパカパーナ』のジェラートです。
よくばってノッチョーラ(ヘーゼルナッツ)、ピスタキオ(ピスタチオ)そしてマスカルポーネ&ヌッテラというTheイタリアンなジェラートを食べました。そしてこれで€2.00です。
毎日書いてるけど本当にやばいです…。

オレンジピール

今日は会社のMさんからこんな素敵なスィーツのおすそ分けをもらいました。
無農薬のオレンジの皮を使用した”オレンジピール”です。ハーフコートしたチョコレートは弊社自慢のイタリア産チョコレートを使用しているようです。

小さいときはこの手のスィーツはあまり食べなかったのですが(というか私が小さいころはこんなおされ~なスィーツありませんでしたが…)、大人になってからは少し苦味があり、自然なオレンジの味を感じられるスィーツ大好きです。
忙しい日々の中こんな素敵なスィーツ、めちゃめちゃ癒されます。
Mさんありがとう~。

オランダの危険な誘惑

勤めている会社が輸入しているヒット商品、オランダ産のキャメルワッフルです。
これ本当に美味しくって、でもカロリーが恐ろしく高いので危険なやつです。

そのままで食べてももちろん美味しいのですが、今日はこれを使ってパウンドケーキ焼いてみました。

しかししかし、キャラメルワッフルだけでも危険な高カロリー言うてんのに、さらにそれをパウンドケーキに練りこんだということは・・・・・キャャャー。
危険な誘惑に完敗です・・(涙)。そんな自分に”乾杯”しときましょ・・・(すまん)。

小さな魔法

昨日、今日とこれが止まりません!!!

本当にやばいです、Chocoholicです、Piccole magie(小さな魔法)です!!
勤めている会社が輸入しているイタリアのチョコレートで、しかも自分が担当させてもらっているのでそれはそれは本当にかわいい子たちです。
もうすぐこの商品たちともお別れです。あと少しですが、今までお世話になったかわいい商品たちを愛情をもって……食べまくります。もちろん今までの感謝の気持ちをもってです!