Flower Magic

3月8日は国際女性デーです。
イタリアでは”La festa della donna”という日で、この日に男性が女性にミモザの花を贈る習慣があるようです。

日本ではあまり知られていない習慣ですが、たまたま大阪で通りかかった花屋さんはこの素敵な習慣を知っていたようで、とてもかわいいミモザのリースを配っていました。
このお花をもらえてものすごく嬉しかったです。
お花ってあまりもらう機会がないのですが、実はもらってすごく嬉しいプレゼント。
個人的な意見ですが、お花をもっている女性ってみんなきれいに見える気がします。
Flower Magicですね。

またまた写真整理…(笑)

またまた写真の整理をしています(笑)。
以前にも書いたのですが、前の会社では女子がみんなで仲良くってちょくちょく飲み会を開催していました。
その当時の私たちの流行りは”変顔”です。

普通にかわいい(笑)スマイルだったら撮ってくれません。
特にこの写真の真ん中に映っているO崎ちゃんは変顔の天才です。
私もがんばってみるもののまだ恥ずかしさがあり、彼女のような天才的変顔をできませんでした。
そしてこんなバージョンのO崎ちゃん変顔もあります(笑)

続きを読む またまた写真整理…(笑)

幸せの黄色い箱

スイスに住む友達から何とも魅力的な小包が届いたその夜はもう大急ぎで帰りました!

この黄色、確実に幸せの黄色い箱です(笑)。

そしてもちろん中身も幸せの甘い香りでいっぱいです。そう、たっくさんのチョコレートやクッキーです!
左上にある”Wernli”というメーカーのこのクッキー(ホワイトチョコがのっているやつ)は日本では手に入らないのです。以前このメーカーのクッキーを取り扱わせてもらっていました。
このクッキーの普通のチョコ(ミルク・ビターのチョコがのっている)バージョンは日本にあるのですが、ホワイトチョコバージョンはスイス国内でしか流通していないので、私の中では幻の商品なのです!
とにかくこんな最高な小包ったら…、当然太ります、3キロは覚悟しています(笑)。
ところで今回この小包を受け取った理由は…

続きを読む 幸せの黄色い箱

Santa Maria Novella薬局

フィレンツェにあるサンタマリアノベッラ薬局(って薬局という表現が合っているのか?)が大阪の大丸に入っているので、一番有名な商品”ポプリ”を買いました。

このポプリ半永久的に香りが継続するらしいです。確かにこの透明のプラスティックからでもすごく香ります。ちょっとスパイシーな感じがすごく気に入っています!

お気にいり!

いつもだいたい身につけているお気に入りのものがあります。

少しづつ集めた大好きなペンダントトップがついているネックレス(この中の1つは貰い物で、すごく気に入ってます!)
そして私はこっそり自分の中で意味をつけていて、その意味を忘れずに毎日身につけています。
手前からクリスタル、ハート、聖母マリアそして太陽。
自分の心をクリスタルのようにいつもクリアーにし、太陽のように明るく大きく、そして聖母マリアのように優しく大きな愛を持つ女性になりたいとの意味を込めてます。
今のところこれ以上増やすつもりはありません。
だってまだまだこんな女性にはほど遠いので…(笑)。