3月8日は国際女性デーです。
イタリアでは”La festa della donna”という日で、この日に男性が女性にミモザの花を贈る習慣があるようです。
日本ではあまり知られていない習慣ですが、たまたま大阪で通りかかった花屋さんはこの素敵な習慣を知っていたようで、とてもかわいいミモザのリースを配っていました。
このお花をもらえてものすごく嬉しかったです。
お花ってあまりもらう機会がないのですが、実はもらってすごく嬉しいプレゼント。
個人的な意見ですが、お花をもっている女性ってみんなきれいに見える気がします。
Flower Magicですね。
またまた写真整理…(笑)
幸せの黄色い箱
スイスに住む友達から何とも魅力的な小包が届いたその夜はもう大急ぎで帰りました!
この黄色、確実に幸せの黄色い箱です(笑)。
そしてもちろん中身も幸せの甘い香りでいっぱいです。そう、たっくさんのチョコレートやクッキーです!
左上にある”Wernli”というメーカーのこのクッキー(ホワイトチョコがのっているやつ)は日本では手に入らないのです。以前このメーカーのクッキーを取り扱わせてもらっていました。
このクッキーの普通のチョコ(ミルク・ビターのチョコがのっている)バージョンは日本にあるのですが、ホワイトチョコバージョンはスイス国内でしか流通していないので、私の中では幻の商品なのです!
とにかくこんな最高な小包ったら…、当然太ります、3キロは覚悟しています(笑)。
ところで今回この小包を受け取った理由は…
↓